アサブロはメインスマホでLINEモバイル、サブスマホでUQモバイルを使っていますが、その維持費を解説したいとと思います。
LINEモバイルの料金プラン
LINEモバイルの料金プランはコミュニケーションフリープラン 3GBです。
通話ができるプランですが通話定額ではなく、通話した分だけ料金がかかります。
データ通信は月間3GBまで高速通信ができます。
月額料金は1,690円(税抜)です。
UQモバイルの料金プラン
UQモバイルの料金プランはデータ高速プランです。
データ通信専用のプランで、通話はできません。
データ通信は月間3GBまで高速通信ができます。
月額料金は980円(税抜)です。
LINEモバイルとUQモバイルを合わせた月額料金
LINEモバイルの月額料金は1,690円(税抜)、UQモバイルの月額料金は980円(税抜)です。
これに加えてLINEモバイルでの通話料が加算されますが、今のところ通話料は高くても500円(税抜)程度です。
以上の3点を合算すると3,170円(税抜)となります。
まとめ
LINEモバイルとUQモバイル、2台持ちの維持費は3,000円ちょっとです。
ドコモやau、ソフトバンク1台の半額以下の維持費で2台持ちが可能です。