先日OCNモバイルONEで購入したSHARPのAQUOS sense3、ここが素晴らしいと思ったところを簡単にレビューしたいと思います。
スペックはどこにでも載っているし、難しい話をしても分かりにくいので、ここでは省略します。
価格が高過ぎない
価格はgoo Simsellerで23,100円(税抜)。
私アサブロが購入した時はキャンペーン中で、14,800円(税抜)でした。
最近のスマホは本体価格だけで10万円を超えたりしますが、AQUOS sense3はそこまで高くない価格設定です。
防水防塵耐衝撃で頑丈
AQUOS sense3には防水・防塵・耐衝撃の性能があります。
水に濡れたり落としても大丈夫です。
アウトドアが好きな人にオススメですが、アクティブに使わない人でも壊れにくく長く使えるとも言えます。
バッテリーが長持ち
AQUOS sense3はとにかくバッテリーが長持ち。
アサブロがメインで使っているiPhone11もバッテリーが持ちますが、AQUOS sense3の方が持つと思います。
バッテリーの残量はもう70%くらいかな?と思って見ると、まだ90%台だったりします。
画面が綺麗
AQUOS sense3は画面が綺麗。
最近流行の有機ELではありませんが、とても発色が良く鮮やかです。
しかも屋外でも見やすいのがすごいところ。
広角カメラが楽しい
AQUOS sense3には標準カメラと広角カメラ、2つのカメラがあります。
広角カメラは最近の流行で、手前に引いて撮影したような広がりのある写真が撮れます。
この広角カメラで今までとは一味違った写真が撮れるので、写真を撮るのが楽しくなります。
まとめ
AQUOS sense3はコストパフォーマンスが高く、長く楽しく使えそうな端末です。
シャープのアクオスと言えば綺麗で高性能な液晶テレビのイメージですが、スマホのアクオスも素晴らしい出来だと思います。
スマホではインターネットやTwitterができれば充分、そんな人には間違いなくこのAQUOS sense3がオススメです。