
楽天期間限定ポイントの使い道:You Tubeプレミアムなどのサブスク支払いにも使える
先日、楽天市場でiPhoneを買ったときに楽天の期間限定ポイントを1万円分もらいました。そのポイントは楽天ペイ経由でSuicaにチャージし...
スマホと朝風呂が大好きなアサブロが、格安SIMのレビューをお届けします。
先日、楽天市場でiPhoneを買ったときに楽天の期間限定ポイントを1万円分もらいました。そのポイントは楽天ペイ経由でSuicaにチャージし...
最近、値引きが加速しているiPhoneシリーズ。 そのビッグウェーブに乗るべく、楽天モバイルでMNPの準備をしてみました。 準...
今日はdocomoで通信障害がありました。そんな時に備えて、スマホではDSDVがオススメです。 DSDV(でぃーえすでぃーぶい)はD...
こんにちは、朝風呂大好きアサブロです。 今回は楽天モバイルの通話定額を無料で使う方法を紹介したいと思います。 楽天モバイルのR...
これまでサブスマホで使用していたRakuten UN-LIMIT V、メインスマホのiPhone12 miniの副回線として使ってみること...
こんにちは、朝風呂大好きアサブロです。 アサブロは今、楽天モバイルのUN-LIMITをeSIMで契約し、iPhone11のサブ回線と...
今回は楽天モバイルUN-LIMITの気になるサービスエリアについて。 楽天モバイルUN-LIMITのサービスエリアは、楽天モバイルの...
今回は楽天モバイルUN-LIMITの開通作業について書きたいと思います。 使用するのは私アサブロの愛機、シャープのAQUOS sen...
2020年4月8日、楽天モバイルのMNOでのサービスUN-LIMITが開始しました。 私アサブロは新しいもの好き&スマホ好きなので、...
本日発表、そして先行申し込みが開始された楽天モバイルのUN-LIMITプラン、ミーハーな私アサブロは早速申し込んでみました。 ...