こんにちは。
朝風呂大好きアサブロです。
先日の記事に書いた通り、LINEモバイルからUQモバイルにMNPで乗り換えることになりました。
今回はその流れを書いていきたいと思います。
LINEモバイルでMNP予約番号を発行する
LINEモバイルからUQモバイルに乗り換えるためには、まずLINEモバイルでMNP予約番号を発行します。
MNP予約番号の発行はLINEモバイルのホームページから。
マイページにログインし、下の方にある「MNP転出・解約」から進み、契約者名と手続きする電話番号、生年月日を入力して申し込みます。
申し込み完了後、予約番号発行まで3日程度かかります。
店頭やオンラインショップでいい案件を見つけても、すぐには予約番号を発行できないので注意が必要です。
アサブロは金曜日の19時に申し込んだところ、翌日土曜日の11時に発行されました。
発行に1日もかからなかったので、最大3日ということだと思います。
また、MNP予約番号には発行日を含めた15日間という有効期限があります。
有効期限が過ぎるとその予約番号ではMNPの手続きができなくなってしまうので、再度発行し直す必要があります。
しかし、発行された予約番号が無効になるだけでLINEモバイルが解約されてしまうこともなく、違約金や手数料が発生することもありません。
MNP予約番号の有効期限が切れても、ただ何事もなかったかのように元の契約状態に戻るだけなので安心です。
ウェブサイトからUQモバイルを申し込む
MNP予約番号を発行したら、早速 UQモバイルの申し込み。
今回はUQモバイルの代理店であるリンクライフのウェブサイトで、SIMカードのみを申し込みました。
端末はこれまでLINEモバイルで使っていたiPhone Xをそのまま使うので、SIMカードのみの申し込みです。
リンクライフのいいところは、契約すると現金でキャッシュバックがもらえるところ。
SIMカードのみでの契約でも10,000円のキャッシュバックです。
さらに初期費用(SIMカード発行手数料、配送料)が無料になるキャンペーンもあります。
つまり、今回LINEモバイルからUQモバイルに乗り換える際の費用は次のようになります。
LINEモバイル MNP転出手数料:3,240円(税込)
UQモバイル SIMカード発行手数料:0円
UQモバイル SIMカード配送料:0円
キャッシュバック:10,000円
キャッシュバックのお陰で6,760円のプラスになりました。
リンクライフでのUQモバイルの申し込みに必要なものは次の4点です。
・MNP予約番号
・本人確認書類
・クレジットカード
・メールアドレス
MNP予約番号は先ほど説明したLINEモバイル発行の番号です。
本人確認書類は免許証や住民基本台帳カードなどで、写真を撮ってアップロードする形になります。
クレジットカードは毎月の支払いに使用します。
メールアドレスは手続きの中で使用しますが、Gmailなどのフリーメールで大丈夫です。
リンクライフのウェブサイトは分かりやすいメニューになっているので、手順に沿って必要事項を選択・入力していきます。
SIMカード到着後は回線切替で利用開始
リンクライフのウェブサイトでの申し込みが完了すると、SIMカードが送られてきます。
アサブロは火曜日の8時に申し込んだところ、同日の16時に発送連絡があり、翌日水曜日の19時に到着しました。
また運送業者はヤマト運輸で、配送方法は宅急便コンパクトです。
小さなダンボールにSIMカード以外何が入っているのかと思いましたが、SIMカードと書類一式が入っていました。
SIMカードが到着したら、回線切替を行ないます。
手順は送られてきた書類の中に詳しく書いてありますが、UQモバイルのホームページにあるmy UQ mobileにアクセスします。
ただし、UQモバイルの回線切替は9時30分〜20時30分と受付時間が決まっているので注意が必要です。
この回線切替が完了するまではLINEモバイルが使用可能で、回線切替完了後にUQモバイルが利用開始となります。
また、回線切替の他にiPhoneにプロファイルを入れる作業も必要です。
アサブロはこれらをスムーズに進めるため、次の流れで作業しました。
1. my UQ mobileのアカウントを事前に作成する
2. Wi-Fiに接続する
3. iPhone Xに入っているLINEモバイルのプロファイルを削除する
4. iPhone XにUQモバイルのプロファイルをインストールする
5. 回線切替を実施する
この手順だと通信ができなくなる時間が無く、とてもスムーズに移行できます。
まとめ
LINEモバイルからUQモバイルへの乗り換えはMNP予約番号の発行から申し込み、回線切替まで全てウェブ上で手続きでします。
また、UQモバイルの代理店であるリンクライフのウェブサイトで申し込むと、SIMカードのみの契約でも10,000円のキャッシュバックがもらえ初期費用も無料になります。
今回は簡単に、そしてお得にUQモバイルへ乗り換えることができました。