
楽天期間限定ポイントの使い道:You Tubeプレミアムなどのサブスク支払いにも使える
先日、楽天市場でiPhoneを買ったときに楽天の期間限定ポイントを1万円分もらいました。そのポイントは楽天ペイ経由でSuicaにチャージし...
先日、楽天市場でiPhoneを買ったときに楽天の期間限定ポイントを1万円分もらいました。そのポイントは楽天ペイ経由でSuicaにチャージし...
現在、メインスマホのサブ回線として、povo(ポヴォ)を利用しています。povoはauの格安プランで、月額0円から利用できるサービスです。...
私は今、メインのスマホでUQモバイルを利用しています。今回はそのUQモバイルのオススメポイントを、2つ紹介したいと思います。 オスス...
今回は私アサブロのスマホ維持費を公開したいと思います。この記事を書き始めて「誰得なんだ?」と思ってしまいましたが、個人的な備忘録ということ...
先日楽天市場で購入したiPhone13、メイン端末として使っているOPPO Reno5Aから乗り換えるか悩んでいました。結果的には失うこと...
先月お得に契約したイオンモバイルですが、春得キャンペーンのWAONポイントがまだもらえてません。付与されるのが4月末なので、もう少し待つ必...
前回は楽天モバイルのSIMカードが到着するまでを書きました。 今回はその後、iPhone13が届くまでを書きたいと思いま...
前回の記事で悩んでた楽天モバイルのiPhone13ですが、早くも悩み解決しました。 結局のところは購入することに。128GB...
楽天モバイルのiPhone13がとっても安いです。アップルストアで定価98,800円(税込)のiPhone13 128GBモデルですが、楽...
3月になりました。出会いと別れの季節です。個人的には新しいスマホに出会いたいところ。そう、新しいスマホが欲しいのです。 きっかけはT...