
ahamo(アハモ)の実際の通信速度は遅いかもしれない
先日発表されたドコモの新料金プラン、ahamo(アハモ)。 ドコモと同じエリア・通信速度で月間20GB使えて月額2,980円(税抜)...
スマホと朝風呂が大好きなアサブロが、格安SIMのレビューをお届けします。
先日発表されたドコモの新料金プラン、ahamo(アハモ)。 ドコモと同じエリア・通信速度で月間20GB使えて月額2,980円(税抜)...
本日、ドコモから新サービス「ahamo(アハモ)」が発表されました。 5分の通話定額と20GBのデータ容量で月額2,980円と、かな...
新年明けましておめでとうございます。 このブログ「格安SIMのススメ」の管理人、アサブロです。 朝風呂が大好きなのでアサブロで...
docomoのスマホを契約するとき、売り場で端末も一緒に購入するかと思います。 iPhoneとかXPERIAとかGALAXYとか。
格安SIMはスマホの料金が安くなるという大きなメリットがありますが、デメリットもあります。 デメリットは「キャリアメールが使えない」と...
格安SIMのメリットといえば、もちろんスマホの料金が安くなるところ。 格安SIMってどのくらい安い? ドコモやau、ソフトバンクではスマ...
SIM(シム)は、スマホの中に入っているSIMカード(シムカード)と呼ばれるICチップのついた小さなカードです。
MVNO(エムブイエヌオー)はドコモやau、ソフトバンクのネットワークを借りて、格安SIMのサービスを提供している会社です。
格安SIM(かくやすシム)はドコモやau、ソフトバンクのネットワークを、MVNO(エムブイエヌオー)と呼ばれる会社が借りて展開している通信サ...