新年度になったので、スマホのキャリアをあれこれ変えてみました。ビフォーアフターは↓の通りです。
①メインスマホ主回線:ワイモバイル(変更なし)
②メインスマホ副回線:povo→楽天モバイル
③サブスマホ:OCNモバイルONE→povo
OCNモバイルONEから楽天モバイルに乗り換えてメイン副回線へ。そしてpovoをサブスマホに差し替えました。月額料金は↓のようになりました。
①:4,015円(変更なし)
②:0円→1,078円
③:550円→0円
povoはトッピングを購入しなければ、利用料は発生しません。最後に月間のデータ容量は↓のようになりました。
①:20GB(変更なし)
②:0GB→3GB
③:0.5GB→0GB
結果的に月額料金が528円増えて、データ容量が2.5GB増えました。維持費アップは悩ましいので、来月以降にワイモバイルの料金プランを変更するかもしれません。
久しぶりの楽天モバイル、色々と使い込んでみようと思います。